
沖縄のSPAで人気のトリートメント
琉球クチャパック
沖縄のスパやエステで人気のクチャパックは、古い角質や汚れ、余分な皮脂をすっきり落として、美肌の土台を整えるスペシャルトリートメント。世界的に沖縄にしか存在しない"クチャ"のパワーをおうちで実感していただけます。
こんな方におすすめ
・毛穴の汚れ、古い角質、老廃物が気になる方
・美しい肌のために"落とすケア"を重要視されている方
・角質ケアのアイテムをお探しの方
・クレイパック好きの方
・沖縄でクチャトリートメントを体験された方

古代の海泥と海洋深層水
時を越えた「美」の出逢い
クチャとは、沖縄の⽅⾔で泥のこと。現在の海で採取されるのではなく、数百万年も前の海泥が地盤の隆起によって地表として現われたもので、沖縄の特定地域にしか存在しない特殊な粘⼟鉱物粒⼦です。
古代の海泥と何千年もの歳⽉をかけて地球を循環してきた深海の水。TASU+クリアマスクは、クチャと海洋深層水の新たな出逢いから誕生した海の恵みの角質ケアパックです。

海洋深層水
厳選した保湿成分
さらに、海由来の褐藻エキス、和漢植物の甘草エキス、トレハロース、ヒアルロン酸など、保湿成分をバランスよく配合しました。
週に一度を目安にご使用ください



2009年の夏にデビューしたTASU+クリアマスク。発売の際には、美容情報サイト「キレイナビ」様にご協力いただき、300名様のモニター調査を実施しました。製品の評価は、良い84%・普通16%。「使用後に肌の変化を感じた」という方が全体の96%でした。
使用後に感じた変化は、「肌がワントーン明るくなった」が第1位。その他「毛穴の汚れがスッキリした」、「肌がしっとりした」「肌がふっくら。もちもち感があった」「基礎化粧品の浸透が良くなった」という順になりました。

たった一度の使用で主人に肌が白くなったねと言われました 普段そういうことを言わない人なのでびっくりしました。 |
---|
パックの密着度や伸びがムラにならないところが使いやすく気に入りました。このムラ塗りにならないところが満遍なく効果を発揮してくれていると思います。 |
---|
乾く間につっぱり感が多少ありましたが、洗った後の肌の変化にビックリしました。何より肌が明るくなったのが一番の感激でした。これからも定期的にお手入れしていきたいと思います。 |
---|
アンケートやメールにてお寄せいただいたコメントのなかから、掲載のご承諾をいただいたコメントを無記名でご紹介させていただきました。ご協力ありがとうございます。※使用感には個人差があります。

クチャとの出会いはテレビで紹介される前、まだ全国的にはあまり知られていない頃。沖縄出張ではじめてクチャパックを体験した時は、本当に感動しました。
それまでは、タラソテラピー系のパックを使っていましたが、海藻臭いのが難点。このクチャパックは、海由来でありながら、匂いもなく、すっきり・さらっと落ちてくれます。
後から調べると、クチャは沖縄にのみ存在するもので、他のクレイと⽐較して、極めて粒⼦が細かいことがわかりました。すっきり・さらっとの理由は、この微粒⼦に。肌の汚れをぴたっと吸着することで、落ちにくい汚れを取り除いてくれます。
さらにクチャは、数百万年も前の海泥であることもわかりました。以前から仕事で係わっていた海洋深層⽔も、何千年もの歳⽉をかけて地球を循環してきた深海の⽔。このふたつの海の恵を組み合わせたら・・・という思いが、つくるコスメに繋がりました。
2009年の夏にデビューした「TASU+クリアマスク」は、当初にご案内していた⼿作りキットの「琉球クチャマスク」の完成品。「作るのが⾯倒」という声にお応えし、さらに、保湿成分をプラスしてパワーアップしました。
⼿作りと同様のなめらかで、優しい感触。海のスペシャルケアをぜひお試しください。